
■ ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール - Adele (2011)
彼女の堂々とした出で立ちと歌の合間のトーク、髪型、全部魅力的でヤバイよね。俺が彼女を知るキッカケになったのは「アグリーベティ」にゲスト出演したときかな笑。大きい女だ!!!ってゆうのが第一印象。夢中になるまでには全然時間がかからなかったね、あっとゆう間だった。
↑これがDVDのトレイラー、これ観ていただけでもGETしないとって思っていたけれど、昨夜の試写会で観ちゃうと…絶対GETしないとって変わったよ。日本版も発売予定みたいだから、それにするつもりだけど、日本の場合はライブアルバム+DVDみたいなフォーマットっぽいね。だからね、Blu-ray形式では手に入らないっぽいね。まぁ、そこまでBlu-rayにこだわっているワケではないんだけど、これからGETしていく形式をBlu-rayって勝手に決めたから、パッケージのカタチを含め、合わせたいってゆうか、軽くそんな感じ。BeyoncéのライブDVD「ライブ・アット・ローズランド:エレメンツ・オブ・4」も来月の同じ日に日本版の発売が予定されているんだけど、これもやっぱりDVD形式のみでBlu-rayは無いみたい…まぁ、映画でもそうだけど、後からBlu-ray化ってことはあるけど、すぐに観たいもんね。AdeleはきっとCDアルバムみたいなケースだと思うけど、Beyoncéの場合はDVDのパッケージっぽいから、かさばるし迷い中。iTunes StoreでGETするのが無難かな…って。ケースいらないし。(って、こんな考えに賛同できる人、一緒に呑もうね)
↑ちなみにこれがBeyoncéのライブDVDのトレイラー。これも映画館みたいに大きいところで上映会的なことして欲しいなーって思う。また失禁モノなんだろうな。
明日の朝イチで名古屋に帰るよ:)午前中にお墓の掃除するためにね笑。でも明日は全国的に雨みたいだから…ちょっと不安かな。22日は晴れるといいな!!! Ciao, prestro<3